今日は何をしようかな?

30代主婦のまるです。日常のことを書きます。料理、コスメ、映画のことが多いと思います。

私のアイプチ事情

こんにちは。

最近は夏休みを少しずつとっているのと、旦那が勉強で忙しいので、自然と更新頻度が上がっています。書けない日は事前に予約投稿をしているのですが、前回間違えて同じ日に二つ投稿してしまいました。

 

 

circle-triangle.hatenablog.com

circle-triangle.hatenablog.com

気付いたら同じ日付でした。しかも、次の日開くまで気付かないという。

 

前置きが長くなってしまいましたが、今日は、私の二重の作り方を紹介したいと思います。

 

二重を作るのに最適な「オリシキ」

私は、もともと重たい一重でした。7〜8年前くらいからアイプチを始めて、現在は比較的まぶたが薄めだった右目が奥二重、左目は一重です。以前は絆創膏を切って二重にしていたのですが、ここ最近アイプチの化粧品が爆発的に増えたので、その中のひとつを使うことにしました。

 

それがこちら、オリシキです。

ディーアップ オリシキ アイリッドスキンフィルム (4mL)

ディーアップ オリシキ アイリッドスキンフィルム (4mL)

 

 

一言で感想を述べるとしたら、「進化してるな〜!」です。

私がアイプチを始めた頃はは糊でまぶたを接着するタイプが主流、非接着タイプの糊もありましたが、あまり性能がよくない印象でした。

オリシキも非接着タイプです。ですが、このオリシキは威力が違う!まぶたがバキバキに固まるので、しっかり二重になるんです。(といっても、まぶたに悪そうな固まり方ではありません)

 

オリシキの使い方

①アイシャドー・アイラインなどのアイメイクを済ませる

②オリシキを塗る

③乾かす(よく乾かすことがポイント)

④目を開ける

 

これだけです。

 

二重を作るときのポイント

私がしばらく使い続けてきた中でのポイントもあります。

・まぶたを開ける前に綿棒でオリシキの上をなぞる

   非接着タイプ特有のテカリが少し抑えられます。また、乾ききっていなかった場合にまぶたがくっついてしまうことを防ぎます。

・ビューラー、マスカラ(まつげのメイク)はオリシキをしてから行う

    まつげが上がっていると塗りにくいし、オリシキがまつげに付いてしまうと、まつげ同士がくっついてしまい不自然になってしまいます。

 

オリシキを使っても二重にならなかったときは…

・二重の線の上を接着タイプの糊で貼ってしまう

少し不自然にはなってしまいますが、非接着タイプと接着タイプ両方を使うことでより強力になります。

・二重幅を狭めにとる

二重幅を欲張ると逆に不自然になるので、奥二重を狙うくらいの気持ちにしておいた方がうまくいく確率が高いです。奥二重でも一重よりは十分デカ目になります。

 

注意点

・よく乾かさないうちに目を開けてしまうと、不自然にまぶた同士がくっついてしまいます。それを剥がそうとすると、より汚くなってしまうので、やり直しが必要になります。

 

まとめ

長年研究してきた二重メイクについて書きました。二重メイクは一重の人にとっては整形級の大きな一歩です。

また、YouTuberでもよく二重メイクについて言及している方がいるので、貼っておきます。

 

この方は、もともとまぶたが重い一重の方なので、レビューがわかりやすいです。とても良い方なのに、まぶたは正直なので、嫌な気持ちにならず、でも使用感などがとてもわかりやすいです。よく、奥二重の方や一重の方が二重糊のレビューをしているのを見ますが、「そもそもまぶたが違うの!」と思ってしまうことがよくあるので。(その方々は悪くないです。私の一重が悪いので)

 

それでは、また!